日本伝統工芸・文化・ポップカルチャー専門
木村アンディー
木村アンディー
木村アンディー(仏名:Andy OULEBSIR)と申します。私はフランス人の父と日本人の母のもとに生まれ、フランスで育ちました。幼い頃から母を通じて日本語や日本文化に触れることが日常で、母とともに日本へ渡航することも多く、18歳からは一人で日本を旅するようになりました。実際に自身の目や手、感覚で触れる日本の自然は雄大で、地域には特性を活かした文化がありました。中でも感銘を受けたのは地域で独自に発展を遂げた伝統工芸です。職人によって生み出される工芸品は類まれなる美しさがあり、心を奪われました。
学生の頃には日本の漫画・アニメブームもありイベントのお手伝いをするようになりました。社会人になってからはフランスで日本の工芸品を開拓したい方々の強いご希望で伝統文化・工芸に関わる仕事もするようになりました。 口コミで日本からの依頼が増加し、2009年から通訳コーディネーターとして独立いたしました。
主な分野と実績は下記の通りです。
< 専門分野 >
・日本の伝統文化
・日本の伝統工芸・伝統的工芸品
・アニメ、漫画などポップカルチャー
・日本食
< 主な実績 >
・伝統的工芸品産業振興協会(経済産業省管轄)のイベント通訳
・外務省と自治体イベントでの通訳
・輪島塗・江戸切子・川尻筆など伝統工芸品のイベント企画コーディネート
・自治体主催イベントでの司会通訳
・アニメイベントでのメディア対応
・日本ポップカルチャーコンサートでの通訳コーディネーター
・日本酒の現地調査
・和菓子のイベント企画コーディネート
・グローバル空調メーカーの市場調査
・Maison&Object メゾン・エ・オブジェ通訳 ブース支援
・パリオリンピックでの日本テレビ通訳
詳しい実績はコチラをご覧ください。
私が大切にしていることは、皆さまの商品、企業活動をより理解して敬意を払うことです。そしてフランスの市場に挑戦される皆さまを精神的、物理的に支援することをお約束します。
専門分野で私の力が皆さまのお役に立つことができれば幸いです。